あたらしい日


4月 新たなスタートの月
りんご村ではそれにふさわしい快晴♪です。
「がんばろう」という言葉はあまり使いたくないので
しっかり地面を踏みしめて 姿勢を正して 
でも周りを良く見て 肩の力は抜いて  ←ここが大事!かも。
歩いていこうネ!私。と日本!
 
…ということで 前向きにお勉強してきたりんごさん
                         
↑ちなみにこのがに股は母ちゃんじゃありません。父ちゃんです! 念のため(笑)
 
かんばの子供の時は姉妹3匹で飼っていたから
甘咬みはワンコ同士でやっていて
ヒトの手や腕を咬まれた記憶はまったくなかったのに
りんごは
かんばと遊ぼうと思っても ひたすら無視されるので
父ちゃん、母ちゃんが甘咬みの対象になってしまってるのです。
これまでに破られたジャンバー、ズボン数知れず。。。
 
毎月のパピーパーティと違って
今日は個別指導。
りんごもちょっと緊張?! …はしてなかったナ(笑)
まぁ指導されたのは 父ちゃんと母ちゃんでしたが。

まずは、リードウォークの仕方と
叱るタイミング。
 
リードウォークは
3回に1回位はわざとぶつかって
ちゃんとヒトを見てないと危ないよと示しながら
先を歩きそうになったら 何度も方向を変える。
ヒトが止まったらワンコが座るまでひたすら待つ。
座ったらゆっくり1度だけ撫でながら褒める。
 
そして叱るタイミング。
今までも空き缶で音を出してたのですが
それがおもしろくて遊ぶようになってしまってたので
目の前で500�ペットボトルにビー玉を入れたものを
激しく鳴らしながら 同時に「イケナイ!」
同時に首輪を持って真上に首を引き上げる。
2段構えで教えていく。
で、止めたら一呼吸置いて、おもちゃを出して「いいよ♪」
 
あまりに興奮してしまってたら
部屋の中でもリードウォークをして
落ち着かせていく。…こんな感じ。
ONとOFFのメリハリをつけるということらしい。
NGなのは叱りっぱなしにすること。
必ず咬んでも良いものを示していく。
ワンコは100個以上の物を見分ける能力もあるので
どれがダメかどれがイイのか
かなり細かく理解していくらしい。
 
30分の間に見る見る変わっていって
りんごじゃないみたいに良い子に。(親ばか入ってます)
目つきも新しく覚える刺激に
すごく楽しそうにイキイキしてる。
知識欲ってヒトだけじゃないのかもね。
楽しかったネ♪りんごさん。
 
放課後の話は続きで。